ー 広告 ー スポンサーリンク
Compass<ブログ>

セネカ「人生の短さについて」

「人生の短さについて」これは、古代ローマの哲学者セネカが友人(諸説あり)に宛てた手紙です。セネカは手紙の中で、人生は短いのではなく、自分たちが時間を無駄にしている。時間は貴重な財産であり、もっと自分自身のために使うべきだ。と説きます。
TOUKOU<投資の学校 とうこう>

【知らなきゃ危険!】初心者には危ない投資方法と 詐欺の特徴

初心者には危ない投資方法について解説。大きな利益を得られることもあるけれど、上手くいかなかったときのダメージがとても大きい投資。これってどんな投資?
TOUKOU<投資の学校 とうこう>

【必須知識】投資の”コア&サテライト戦略”とは🙂

"コア&サテライト戦略"とは、資産運用をするときのポートフォリオをどう組むかの戦略。単なる分散投資とはひとあじ違います。コア(中核)とサテライト(衛星)に分け、コアを安定的に運用しながらサテライトでは積極的にリターンを狙うという考え方。今回はこの "ポートフォリオの組み方" についての戦略を解説。
TOUKOU<投資の学校 とうこう>

【初心者必見!】割安株の見つけかた- 株式指標は何をみる? PERと PBR

割安株を探すための株価の重要指標とは?今回は PERと PBRについて。株式投資において基本となる指標をしっかり学びましょう。PBR1倍割れ問題についても触れていきます。
TOUKOU<投資の学校 とうこう>

【資産形成の基本!】節約で大切なのは考え方

高収入でもまったく資産がたまらない人もいれば、収入は普通でも大きな資産を築ける人がいます。その違いはお金に関する考え方。見栄のためでなく、経験と時間のためにお金を使う考え方を解説。
Compass<投資あれこれ>

資産運用 失敗とちょっとの成功
😗コロナウイルス編 🐂

世界を新型コロナウイルスが襲った。2020年はじめ頃、報道などで中国でのパンデミックの状況を見て大変なことが起きていると思った。その後、世界中に広がったことは記憶に新しい。株式価格も急落したが、世の中それどころではない。今後どうなるかも全く先が見えなかった。
Compass<投資あれこれ>

資産運用 失敗とちょっとの成功
😗アベノミクス編 🐂

アベノミクスがはじまった。なんといっても、日本全体の雰囲気がなんとなく良くなった。景気が良くなったおかげで雇用が回復。日本の株価はどんどん上がっていく。
Compass<投資あれこれ>

資産運用 失敗とちょっとの成功
😗リーマンショック編 🐻

世界をサブプライムショック、そしてリーマンショックが襲った。当然持っていたファンドの価格も急落でびっくり。当時の投資額はさほど多くなかったとはいえ、それでもとんでもないことが起きたと思った。
ー 広告 ー スポンサーリンク