【投資初心者ガイド】簡単ライフプランと投資計画で未来設計!

ライフプランと投資計画TOP画像

初めての投資でも安心!具体的なプラン作成のコツを伝授

賢く投資を始めるためのライフプランを作成する重要性

ちはる先生
ちはる先生

今回は、投資を始めるにあたり重要になる、資産運用のためのライフプラン作成についての解説です。

ケント
ケント

ライフプランってなに?
人生の目標的なヤツ?

ちはる先生
ちはる先生

今回は、そこまで大袈裟なものではありません。
年齢を重ねる中で起きていく、ライフイベントを書き出して、

  • いくらかかるのか?
  • そこまでにいくら貯めないといけないのか?

などを考えていく簡単なプランです。

ユウト
ユウト

人生の予定表みたいなものですね。

ちはる先生
ちはる先生

そうですね。
これからの人生で起きるイベントをスムーズに乗り切るため、
または、目標や夢を実現するために必要となる資金を、具体的に計画することを意味します。
単にお金を増やすことだけを目的にしていると、意味を見失い節約なども長続きしません。
このガイドでは、特に投資初心者向けに、簡単なライフプランと投資計画の作成方法について詳しく解説していきます。

賢く投資を始めるためのライフプランとは?

ライフプラン作成のメリット

ケント
ケント

そもそも、ライフプランって何のために作るの?

正直、面倒くさい…。

ちはる先生
ちはる先生

メリットはいくつかありますよ。
投資計画は、いつまでに・いくら必要か?を明確にする必要があります。
それには、自分(または世帯)には、どの年齢でどのような人生のイベントがあるのかも予測しておく必要がありますよね。

ユウト
ユウト

人生のイベント って、例えば子どもの進学とかですか?

ちはる先生
ちはる先生

そうですね。
例をあげれば、こんな感じです。

あなたがまだ若ければ、例えば

  • 結婚 🤵🏻👰🏻
  • 出産 👶🏻
  • 子どもの教育費 🏫

などがあります。

その子どもが大きくなれば、

  • 大学進学費用 👩🏻‍🎓
  • 子どもの結婚費用(必要であれば) 🎁

などには大きなお金が必要です。

ライフスタイルによりますが、

  • 住宅購入
  • (地方であれば)車の購入&維持費用
  • 旅行費用

老後の費用についても、いくら貯められるか考えておくことは大切です。

ユウト
ユウト

お金がかかるイベントって、たくさんあるんですね。

ちはる先生
ちはる先生

ですが、すべて一度に必要になるわけではありません。
どの年齢で必要になるかを、ある程度の計画しておけば、その時になって慌てることがなくなります。
また、お金がなくて諦めるといった、残念な事態を回避できるかもしれません。

ケント
ケント

お金はかかるけれど、楽しそうなイベントが多いよね。
なんか楽しみだな!

ちはる先生
ちはる先生

これらを明確化できたら、短期、中期、長期の目標を設定します。
例えば、3年以内に100万円の貯金、10年以内には1,000万円貯める。
子どもの進学時は一旦減るけれど、60歳までには、老後資金を2,000万円貯める。
など、具体的な目標を設定しましょう。

ライフイベント表 サンプル

ライフイベント表サンプル
  • ライフプランを作成することで、これから起こるライフイベントへの金銭的な備えがしやすくなります。
  • 夢や目標を立てて、プランに組み込むのも良いでしょう。
    目標が明確になることで、達成するための具体的な行動計画を立てやすくなります。
  • それらを元に、投資計画を作ります。
    資産を効果的に運用し、リスクを最小限に抑えつつ目標に向かって進む方法を考えます。
はちネコ

投資計画とライフプランの関係

ケント
ケント

漠然としていた人生計画が、すこし具体化してきたね。

ちはる先生
ちはる先生

いつ、いくら必要になるかが分かったら、今度は資産計画を立てていきます。

  • 現在の金融資産額
  • 収入
  • 定期支出(生活費など)

などを1年単位で書き出していきます。
基本的には、

収入ー支出=最大貯蓄可能額

となると思います。

これらに、ライフイベント支出(不定期支出)を追記します。

収支表サンプル

エクセルでざっくり作成するだけで、イメージがわきます。
ユウト
ユウト

毎年の支出といっても、年によってブレがありますよね。
正確にわからない場合はどうすればいいですか?

ちはる先生
ちはる先生

ざっくりの金額で大丈夫です。
どちらにしても、ピッタリ計画通りに行くことは稀ですので、そこに時間を使いすぎる必要はありません。
その都度、計画を微修正していけばいいのです。
そのくらい柔軟性があった方が資産計画は上手くことが多いですよ。

ケント
ケント

ざっくりでOKっていうのは、オレに向いてそう。
投資に関してはどうするの?

ちはる先生
ちはる先生

投資計画は、ライフプランに基づいて作りましょう。
子供の教育費は毎年確実に必要になるものですので、すべて投資資金に入れてしまうのはリスクが高いです。
投資に充てる資金は、「一時的に半減しても問題ない」と感じる程度が適切です。
1~2年内に必要になる予定の資金については、現金割合を過度に減らさないよう注意が必要です。
老後の資金のように時間的余裕がある場合は、長期的な積立てで作っていくのが良いですね。
NISAや個人年金も上手に活用しましょう。

投資初心者が陥りがちな間違い

ちはる先生
ちはる先生

多くの初心者が陥る間違いに、
短期間で大きな利益を目指そうとして、高リスクの投資に手を出してしまうことがあります。

ユウト
ユウト

なるほど。あるある な感じがしますね。

ケント
ケント
ちはる先生
ちはる先生

しっかりとしたライフプランを作成し、長期的な視野で計画を立てること。
これが、成功への重要な鍵だということを忘れずにいましょう。

賢い投資のやり方や、ファンドの選び方などについては
こちらも参考になります
ぜひご覧ください👇🏻

はちネコ

ステップバイステップで学ぶ!初めての投資計画

ライフプラン作成 まとめ
  • ステップ1
    現状の把握

    収入、支出、資産、負債を一覧にすることで、自己の財政状態を正確に理解する。
    また、住宅購入や保険加入など資産計画に大きなインパクトがある買い物は、ファイナンシャルプランナーとの無料相談サービスを利用できることが多い。
    これらを利用して、専門家のアドバイスも参考にするのもよい。

  • ステップ2
    ライフイベントの把握

    自分(または世帯)に、どの年齢でどのような人生のイベントがあるのかも予測する。
    ※ 結婚、出産、住宅購入、教育資金、老後資金 など。

    それぞれ、いくら必要になりそうかも予測しておく。

  • ステップ3
    目標設定

    ライフイベントに合わせて、短期、中期、長期の目標を設定する。

    • 3年以内に100万円、10年以内には1,000万円貯める。
    • ○歳頃に500万円必要。
    • 60歳までには、老後資金を2,000万円貯める。

    など、具体的な目標を設定する。

  • ステップ4
    投資戦略の選定

    自分のリスク許容度を理解し、長期・分散・積立で投資計画を立てる。
    株式、債券などの投資商品の選び方・分散方法について学び、為替や経済の仕組みも勉強していく。

  • ステップ5
    実行、およびプランの見直し

    毎月の積立額を設定。投資を実行する。
    自動積立投資のメリットも活用し、給与の一部を毎月自動的に投資に回す設定をすることが効果的。

    定期的に現状把握を再度行い、ライフイベント(結婚、出産、退職など)も見直しながらプランを修正していく。

具体的なプラン作成のコツ

投資の利益率は保守的に設定する
ちはる先生
ちはる先生

投資プラン作成には、過剰な利益率を期待しないように注意しましょう。
「10年間で平均年利5%程度」で考えておくことをお勧めします。

ユウト
ユウト

成績が良い年もあれば、マイナスの年もある。
その平均を5%程度で考えるってことでしたよね。

短期で儲けようとすると、リスクが高まり過ぎて資金をすべて失う恐れもあります。
また、高リターンをうたう投資話はサギの疑いもあります。
注意しましょう。

こちらも参考になります
ぜひご覧ください👇🏻

はちネコ


プランニングツール(アプリやソフトウェア)を活用する
ちはる先生
ちはる先生

証券会社や公共サービスが提供している、無料のプランニングツールを活用することで、より効果的にプランを作成できます。
支出状況を把握は、家計簿アプリを利用すれば簡単です。


また、投資シミュレーターを使用することで、簡易的に数年後の資産状況をシミュレートすることも可能です。

ケント
ケント

便利なものは、どんどん利用した方がいいよね。

こちらも参考になります
ぜひご覧ください👇🏻

はちネコ
専門家のアドバイスを求める
ちはる先生
ちはる先生

自身でプランを作成することが難しい場合は、専門家のアドバイスを求めるのも良いでしょう。

重要なライフイベントや市場の大きな変動があった場合には、利用している銀行や保険会社、ハウスメーカーなどが提供する、専門家への無料相談利用も推奨します。

タイトルとURLをコピーしました