Compass<投資あれこれ>

投資についての 失敗と成功の経験、知識やテクニックなどを紹介します。投資初心者~中級者向け。

ー 広告 ー スポンサーリンク
Compass<投資あれこれ>

【実践FIRE】専業投資家でサイドFIRE!

FIREを踏み出せない人にとって、専業投資家への転職は、相性抜群。その理由を解説。
Compass<投資あれこれ>

【NISAも使える】投資先としてのインド
<インド経済の将来性>

インド株式を、資産のポートフォリオに組み入れようか迷っている人は多いのではないでしょうか? インド経済の成長理由と最新動向をわかりやすくまとめました。
Compass<投資あれこれ>

2024年3月11日、日経平均が暴落😲

2024年3月11日、日経平均が暴落した。日本はバブルなの?それとも、いまが仕込みどき?
Compass<投資あれこれ>

家庭での”投資教育”
疑似投資でお小遣い倍増計画

子どもたちがお小遣い投資で自分のお金を増やす"疑似投資"(実際のお金は親が管理)。 目的は、家庭での "投資教育" だ。 親の負担ゼロで子どものお小遣いアップができるうえ、投資教育にもなり一石二鳥だ。
Compass<投資あれこれ>

資産運用 失敗とちょっとの成功
😗コロナウイルス編 🐂

世界を新型コロナウイルスが襲った。 2020年はじめ頃、報道などで中国でのパンデミックの状況を見て大変なことが起きていると思った。 その後、世界中に広がったことは記憶に新しい。株式価格も急落したが、世の中それどころではない。今後どうなるかも全く先が見えなかった。
Compass<投資あれこれ>

資産運用 失敗とちょっとの成功
😗アベノミクス編 🐂

アベノミクスがはじまった。なんといっても、日本全体の雰囲気がなんとなく良くなった。 景気が良くなったおかげで雇用が回復。日本の株価はどんどん上がっていく。
Compass<投資あれこれ>

資産運用 失敗とちょっとの成功
😗リーマンショック編 🐻

世界をサブプライムショック、そしてリーマンショックが襲った。 当然持っていたファンドの価格も急落でびっくり。 当時の投資額はさほど多くなかったとはいえ、それでもとんでもないことが起きたと思った。
Compass<投資あれこれ>

【急成長】インド投資はあり?なし?- 今後の経済成長見通し

急成長中のインド。投資先としてはどうなのでしょう?2023年にインドは中国を抜いて人口世界一位。 また、経済面でもインドは過去の宗主国イギリスを抜いて世界第5位に。2027年にはドイツ、日本を抜き去り世界第3位の経済大国になるなんていわれています。
ー 広告 ー スポンサーリンク